アイザック・へイズ、残念ですね。まだブラウンや他の方と比べるとちょっと若いです。ブラウンの曲が長いのは、ヘイズの影響、というのはなかなか説得力ありますね。ブラウンはヒットや流行をすぐ取り入れる人ですから。あと、アポロvol.1の重量盤は入手しました。裏ジャケ、レーベルにポリドールのマークが入ったユニヴァーサル正規再発です。音源もオリジナルLPそのままで、初めて知ったのですが、イントロのMCって編集されているんですね。"national and international known..."の部分がオリジナルは無く、B面のスタートの位置も違ってたのでビツクリしました。私はsolid smoke盤を最初に入手して、そればかり聞いてたもので。いつもながら、一般の方にはどうでも良いことですが(^^;)。LP再発も一段落だと思います。やはり"please,please,please"とか、歴史的意味のあるものの再発が待たれますね。