|
こんばんは。よく調べたら沖縄でも5/30から公開でしたね。私事ですがその日は去年年末に開催したJames Brown nightの第2弾なんです。前回よりもパワーアップしてアレコレ流してみようと思っています。
JB & FUNKシリーズ、わたしもBobby Bryd「I need help」とJBs international「JamⅡdisco fever」をまだ持ってなかったので購入しノートも欲しかったので車で聴く用に(笑)「It's a mother」も買いました。Disco feverの緩い感じが何とも言えないですね(笑)
それとは別で最近、「The ultimate showman live on stage」という3CDsetを買いました。これが1枚目はビデオやDVDで発売されている1979年のモントレーでのライブ、2枚目はstudio54(1曲目のToo funky in hereから入ってるのが嬉しい)、3枚目はこれまたDVD「This is soul」からの2曲とお馴染みチェイスティンパークから数曲、そしてsoul session liveからほぼ全曲収録されていますが特に嬉しいのがアレサ・フランクリンとの絡みまで収録されているところですね。音源は1枚目も3枚目も映像からの流用のようですが…
こんな掘り出し物も希にあるので油断ならないですね~。
テレビや雑誌でも映画はかなり取り上げられているようなので来週からは更に諸々盛り上がってほしいもんです。
|
|